ペガサスワープRペガサスワープR|もはやペガサスでもなんでもない裏物
パル工業といえば名機のニューペガサスが有名だ。吸い込み方式で設定によっては少ない枚数で連チャンするので当時は大人気だった。リーチ目も逆押しで判別という特殊打ちだったのが特徴だ。 その後、ペガサスシリーズをリリースしている…
パル工業といえば名機のニューペガサスが有名だ。吸い込み方式で設定によっては少ない枚数で連チャンするので当時は大人気だった。リーチ目も逆押しで判別という特殊打ちだったのが特徴だ。 その後、ペガサスシリーズをリリースしている…
大東音響のベンハーシリーズ【ビッグベンハー】 学生時代アルバイトをしていたパチンコ店の隣にあったパチンコ店に設置されていた大東音響のビッグベンハー。マジカルベンハーのほうが有名だが私はマイナーなビッグベンハーが好きだった…
爆裂連チャンパチスロ【トライアンフ】(タイヨー)3号機 私が学生時代アルバイトをしていたパチンコ店に設置されていたマニアックなパチスロ【トライアンフ】。1992年の話。 後にも先にもココでしか見たことがない。印象と言えば…
学生時代にハマったスペースバトル 大学でスロットデビューした私はマニアックな機種ばかり打っていた。1991年に日活興業から登場した3-1号機「スペーススペクター」を良く打っていた。 天井もなくひたすらハマる集金マシーン …
生まれて初めてのアルバイトがパチンコ店 今から26年前(1990年)、私は18歳で大学1年生だった。それまでは全くアルバイトというものをしたことがなかった。 大学で出来た友人が働いていたパチンコ店に誘われ、人生初のアルバ…
山佐の3号機の名機パチスロ【スーパープラネット】 初めてアルバイトしたパチンコ店に設置されていたのは3号機の「スーパープラネット」だった。 20台ほどしか設置されていなかったがいつも満席だった。おじさん、おばさんがほとん…