YouTubeで動画配信始めました!1998年~2005年あたりのパチンコ店の様子をアップしていきます
パチンコ店長の裏話の動画配信始めました! 個性的な登場人物たち 今と昔のパチンコ店は違いすぎて驚きです。
パチンコ店長の裏話の動画配信始めました! 個性的な登場人物たち 今と昔のパチンコ店は違いすぎて驚きです。
真俺の空初打ち3000円で俺のAT当選! 自宅近くの阪急十三駅西口降りてすぐのパチンコ店キコーナに久しぶりに立ち寄った。シマを歩いていると新台のパチスロ真俺の空を発見。4号機の俺の空はかなり打ち込んでいたので、懐かしさも…
パチンコの出玉は特殊景品と交換が基本 パチンコの出玉、パチスロのコインは基本現金に直接換金できません。まずは店内で特殊景品(プラスチックの板や棒)に交換してから店外の特殊景品換金所で現金に交換する三点方式だ。 カウンター…
パチンコ店の役職は3種類あった パチンコ店は普通の店舗と同じく役職が存在する。私の働いていたパチンコ店は3種類の役職があった。平社員やアルバイトをまとめる班長、その上が主任、そして最上級が店長である。 まずは平社員からス…
最近はよく羽根物のパチンコを打っている。デジパチは当たる気がせず、パチスロは出玉がしょぼくて打つ気がしない。 打つ羽根物はアムテックスの羽根物ニュートキオ。大当たり後デジタルの抽選でラウンド数が決定する物でなく純粋な玉で…
パル工業といえば名機のニューペガサスが有名だ。吸い込み方式で設定によっては少ない枚数で連チャンするので当時は大人気だった。リーチ目も逆押しで判別という特殊打ちだったのが特徴だ。 その後、ペガサスシリーズをリリースしている…
アナターのオット!?はーですの写真集(2) 最近はひたすらアナターのオット!?はーですを打ち込んでいます。まだまだプレミアム演出の出現回数は少ないですがこれから当てていきます!!
アナターのオット!?はーですの写真中集 ミズホ6号機パチスロ【アナターのオット!?はーです】をプレイしました。以前のゴッドシリーズのような爆発力はないですがまったりとしたかわいいキャラのゆるーいパチスロとして捉えればアリ…
大東音響のベンハーシリーズ【ビッグベンハー】 学生時代アルバイトをしていたパチンコ店の隣にあったパチンコ店に設置されていた大東音響のビッグベンハー。マジカルベンハーのほうが有名だが私はマイナーなビッグベンハーが好きだった…
爆裂連チャンアレパチ「アレジン」の後継機 朝一番で並んでまで打ちたい爆裂連チャンアレパチ【藤商事エキサイト】。電源オン時には高確率で連チャンモードに入りやすいため開店前から行列ができる。以前に紹介した【アレジン】の後継機…
当時のパチンコ店員の主な仕事はパチンコ玉を運ぶこと! 1991年当時、パチンコ玉は玉箱に入れ交換時はパチンコ店員がジェットカウンターまで運搬していた。パチスロのコインも然りである。現在のように出玉は箱に入れず直接カードに…
当時のパチンコ店は夫婦(カップル)が多かった 1991年当時のパチンコ店は正社員が当たり前で、夫婦やカップルで働く人が多かった。完全個室の無料の社員寮や食事もついているため、かばん一つでやってくる人がほとんどだった。 若…
パチンコ店は社員とアルバイトがいる 私の働いていたパチンコ店はほとんどが正社員だが、補助でアルバイトも数人いる。仕事内容はほぼ同じだが、働く時間とシフトが違う。アルバイトは大学生がほとんどなので年齢は10代後半がほとんど…
1991年当時のパチンコ客は今と違いガラの悪い客がほとんどだった ごくまれに優しいお客さんがいるが、私はほとんど遭遇したことがない(笑)ガラが悪いと言ってもレベルがあり、私の店では最上級のガラの悪さの客が目立った。今回は…
パチンコの出玉は特殊景品か通常の景品に交換できる パチンコをする人はご存じかと思いますが、パチンコやパチスロで勝ったとき(大当たりを引いて出玉を獲得した)時、計数機(ジェットカウンター)で計数して、レシートをカウンターに…
今と昔のパチンコ店で働く環境は激変した 私がパチンコ店で働いていたのは30年前の1990年から2000年の10年間。現在パチンコ店に出向くと私が在籍していた頃とは明らかに違う。店の清潔さ、店員の接客、年齢層すべてが違う。…
とにかくギャンブル好きなパチンコ店員が多い 以前にも述べたがパチンコ店に勤務する正社員、アルバイトはギャンブル好きだ。パチンコをはじめ競馬、競艇、競輪、麻雀など大好きだ。ギャンブルをしない人がパチンコ店に勤務すると周りの…